ユーテラス高取
福岡市早良区高取に高齢者向け住宅と、レストラン、カルチャースペースの複合施設、
「ユーテラス高取」をオープンしました。
いまの多くの高齢者に足りないのは単なる福祉的ケアではなく、
ある程度の年金があれば安心して暮らせるという経済的安心感と、
いつでも多くの友人に囲まれているという心の豊かさだと感じています。
そこで、リーズナブルな家賃設定の良質な住宅と、
つねにスタッフや地域の人たちに家族の一員のように見守られ、
そのうえに自分の持てる力を最後まで他の人のために発揮することで生き甲斐がもてる、
「ユーテラス高取」はそのような場を提供し、積極的に地域福祉の核となることを目指します。
「ユーテラス高取」は国土交通省のサービス付き
高齢者向け住宅の
優良事例として、全国で紹介されています
コンセプト
- 『食事+ほんの少しのケア』で介護不要な自立した生活へ
- 民間アパートの空き家の有効活用
- 諸外国の事例にみられる明るく文化的な生活を営む住宅
- 質の高い食事とアットホームな空間

- 緑あふれるアットホームなイメージを創出
⇒住棟をぐるりと囲む“木フレーム”の設置 - おいしい食事を通して活力ある暮らしを取り戻
⇒地元の食材にこだわった質の高い食事を提供 - 入居者を家族として受け入れ、看取りまで対応
⇒地域に解放したデイサービスで多様な関わり合いの創出
住宅デザイン ー専用部分ー





居室面積:26m²
- バルコニー
- トイレ
- ミニキッチン
- バス
住宅デザイン ー共用部分ー

階段1段分上げて、共用廊下と居室部分のレベル差を解消している。

春にはエントランス部分にバラが咲き、フレームにそってバラのツタが伸びる。

外部廊下の床面や、玄関扉は木目調、外壁部分は全て真っ白で統一されており、シンプルで落ち着きのある空間が創出されている。
併設施設
住宅部分とは別途、交流施設への入り口が設けられている。外観同様、白と木を基調としたアットホームな雰囲気。
食事提供と、各種交流イベントが1階のラウンジで実施される。入居者だけでなく地域の方も含めて多様な交流が創出されている。

ユーテラス高取にお住まいのみなさまは、
みんなとても仲良しです。
毎日の朝昼晩の食事の後は、テーブルを囲んでひとしきりおしゃべりの花が咲きます。
そう、まるで家族のようです。
きょうも夕食が終わったいつもの団らんの席です。

私、友達への年賀状に『毎日がとても楽しい、ここに来て本当によかった』って書いたんです。
みんなも心から喜んでくれてます。宝塚大好きの80代女性
やっぱり毎日、みんなでここでおしゃべりして、笑って過ごすのが一番いいんですよ。姉さん株の80代女性


ン、食事がいつもおいしいね!新入りの80代男性
今日、書き初めで『驀進(ばくしん)』と書きましたよ。
今年は午年だから元気よく前に進まなくては。元軍人の90代男性


私も今年、なにか新しい事に挑戦しようと思っていますよ。積極的な80代女性
アータは大正琴ばすればヨカじゃないですか、また披露して下さいよ。まとめ役の80代女性


それが指が動かなくてね、なかなか難しいとですよ。積極的な80代女性
詩吟もいいわね〜。いつも控えめな80代女性


私、その時日本舞踊を踊りますよ♫いつもかわいい80代女性
施設の基本情報
- 広さ
- バリアフリー / 居室面積26m²・バルコニー / ミニキッチン・バス・トイレ
- 家賃
- 6,5万円・敷金4ヶ月・共益費5千円
- 食費
- 4,6万円 ※基本的に1階レストラン「キッチン我が家」での会食です
- 管理費
- 1,5万円 ※24時間対応の相談体制
- その他
- 各種一般的、専門的ご相談に応じます
- 住所
- 〒814-0011
福岡市早良区高取1丁目11-15 - 連絡先
- 092-577-4374 / info@u-terrace.com
併設施設のご案内
ユーテラスキッチン 我が家
ユーテラスキッチン「我が家」は、愛するひとたちが美味しいものを食べて、元気でいてほしいと願っています。
そのため新鮮で旬な地元の食材にこだわり、料理自慢のシェフが腕を振るいます。
一般の方もご利用できますので、ぜひお立ち寄りください。
- 営業時間
- 11:30〜19:30
- メニュー
- 日替ランチ 550円・850円 /
コーヒー・デザートあります - 店 休 日
- 日曜

ユーテラススクール「夢」
ユーテラススクール「夢」は、
ここに住んでいる高齢者も、
また地域の子どもから大人まで誰をも温かくお迎えして、
それぞれの夢や生き甲斐を育んでいただきたい、
そんな思いで、さまざまなイベントや学習会を提供します。
